【しあわせな結婚】年齢設定の間違いはレオ?ネルラと19歳差に変更!

スポンサーリンク

2025年夏ドラマの話題作「しあわせな結婚」(テレビ朝日)が、第二部に突入しましたね。

ネルラの叔父・孝(岡部たかし)が警察に自首するなど、予想外の展開になっています。

そんな中、ドラマの公式SNSがとある登場人物の年齢設定についての発表をしていました。

こちらの記事では

①ドラマ『しあわせな結婚』の登場人物の年齢設定について公式SNSが発表!
②ドラマ『しあわせな結婚』のネルラの弟レオの年齢差が違った?

について詳しくお伝えします。

スポンサーリンク
目次

2025年7月新ドラマ「しあわせな結婚」とは?

阿部サダヲさん主演で、松たか子さんがヒロインする話題のマリッジ・サスペンスドラマです。、

ネルラ(松たか子)の秘密を知った原田幸太郎(阿部サダヲ)臼井義男(小松和重)に頼んで事件を調べます。

話が進むにつれ、15年前の事件を執拗に追う刑事・黒川竜司(杉野遥亮)の当時の様子が明らかになっていきます。

第7話では、事件の再捜査や記憶がもどりつつあると話を聞いた叔父・孝(岡部たかし)が自首することに…。

刑事・黒川は、叔父・孝に描かせた凶器の形状が違うことから真犯人は別にいるのではと疑問に思っています。

【しあわせな結婚】年齢設定を間違ったのは誰?

公式SNSが年齢設定について発表!

具体的に誰かとは書かれていないのですが、とある登場人物の年齢設定に一部誤りがあったと公式が発表!

随時修正、差し替えを行なっているとのことでした。

登場人物の年齢設定で明かされているのは、原田幸太郎(50歳)ネルラ(45歳→8月に46歳)だけです。

一体、誰の年齢設定が違ったのでしょうか?

登場人物の年齢にまつわる表現に一部誤りがあった

レオの母親が亡くなったのは1999年

鈴木家の位牌から検証してみましょう。

引用元:https://x.com/umaiysaitoomizu/

読みづらいので位牌に書いてある戒名を下に書きだしてみました。

(左)妙法 慈照院妙優日華信女 (右)妙法 法空日五信士

第2話で、ネルラ(松たか子)18歳違いの弟レオ(板垣李光人)母親はお産で他界したことが判明しています。

平成11年7月7日 妙法 慈照院妙優日華信女とある右側は女性なので母親です。

平成11年は西暦になおすと1999年で、このドラマは2025年の設定なので差し引くと26年前ですよね?

引用元:https://tver.jp/

第6話のレオがアルバムを眺めているシーンで、2010年5月14日に10歳の誕生日を迎えています。

逆算すると2000年生まれになりますが、お産で他界したならレオも1999年生まれじゃないとおかしいですよね?

ネルラの母親は1999年に亡くなっている

レオは何年生まれ?

母親が1999年に亡くなっているなら、レオ2000年生まれだとおかしい年齢設定になりますよね?

このため、SNSでは「年齢が違うのでは?」と言われていました。

公式SNSでは「随時修正、差し替えを行なっている」となっていたため、第2話のシーンを検証してみました。

いつの間にか、19歳違いに変更となっていました。

引用元:https://tver.jp/

ネルラは1979年8月生まれで、レオは1999年5月生まれで実際は20歳差!

第2話の時点では、レオは誕生日を迎えた後で、ネルラは誕生日前のため19歳差で辻褄が合います!

このため、登場人物の年齢設定に一部誤りがあったのはレオだということがわかりますね。

ネルラ弟レオの年齢差は19歳違いに変更

スポンサーリンク

【しあわせな結婚】年齢設定の変更にSNSの声は?

スポンサーリンク

まとめ 【しあわせな結婚】年齢設定の間違いはレオ?ネルラと19歳差に変更!

【しあわせな結婚】年齢設定の間違いはレオ?ネルラと19歳差に変更!についてお届けしました。

ドラマ『しあわせな結婚』の登場人物の年齢設定に一部誤りがあったと公式が発表があった
ドラマ『しあわせな結婚』のネルラの弟レオの年齢がネルラと18歳差ではなく19歳差に変更

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

編集人責任者兼WEBライター

WEBライター歴10年以上!
月最大5万人訪れる「ニコニコジャーナル」を運営。

ドラマ・CMなどで活躍する旬なひとや気になるグルメ、話題のニュースやニコニコになる情報をいち早くお届けします!

コメント

コメントする

目次