2025年9月9日「マツコの知らない世界」(TBS)では「鉱物の世界」が放送されましたね。
その中でも気になったのは、現役高校生の鉱物コレクターの山田隼也さんです!
高校生でありながら、店舗も持っていて目利き歴はなんと10年なのだそう!
こちらの記事では
①マツコの知らない世界に出演した山田隼也さんが店をはじめたきっかけは?
②鉱物の達人(山田隼也)の店の場所はどこ?
について詳しくお伝えします。
マツコの知らない世界で「鉱物の世界」を特集!
マツコの知らない世界に出演!
2025年9月9日「マツコの知らない世界」(TBS)では「鉱物の世界」が放送されましたね。

現在は、高校2年生で400種以上の鉱物をコレクションする鉱物コレクターの山田隼也さんが登場しました。
ご視聴ありがとうございました‼️
— マツコの知らない世界 次回9/9(火)よる8時55分〜💎鉱物・東京定点写真の世界🗼 (@tbsmatsukosekai) September 2, 2025
次回は9月9日(火)よる8時55分👤
💎\鉱物&東京定点写真の世界/🗼#資産価値上昇・唯一無二の激レア鉱物#流行中_美鉱物インテリア・アクセも#超高額鉱物スタジオ登場でマツコ驚愕#写真集で大人気_東京の今昔映す定点写真 pic.twitter.com/0hMVQotTGl
世界の激レア鉱物の仕入れ現場の密着や、マツコさんが「都内でマンションが買える!」と驚愕した鉱物など見所満載でした!
鉱物にはまったきっかけは?
小学1年生の時100均に売っていた鉱物標本に興味をそそられ、自然が作る鉱物の魅力にはまっていきました。

鉱物好きな人を増やしたいという思いから小学校4年生の時に、母親の店の一角を任されるようになります。
母親から、天パ店長という愛称で呼ばれています。そんな、山田隼也さんのお店はどこにあるのでしょうか?
【マツコ】山田隼也(鉱物)の店はどこ?愛知県瀬戸市のボクノトリノス!
店はどこ?
ボクノトリノスは、山田隼也さんの母・朱音さんが愛知県瀬戸市に2018年にオープンした日用雑貨店です。
元々は貝殻と動物モチーフ雑貨を取り扱っており、そこに山田隼也さんが目利きした鉱物があるんですね!
店内には約300~400種類の鉱物が並び、仕入れや価格設定も山田隼也さん自身で行っています。
学校などの都合で天パ店長が不在の時は、母の朱音さんや祖母(ファンキースタッフ)などが対応してくれますよ。
ボクノトリノス
住所:愛知県瀬戸市見付町93 プリモピアーノB棟1F
TEL:090-9229-3132
営業時間:10:00〜17:00
定休日:月・火
山田隼也の店は愛知県瀬戸市にあるボクノトリノス
鉱物の値段は?
母親の朱音さんの雑貨商品と隼也さんの鉱物とで月の売り上げ額を競い、スペースを決めています!
月に60万円売り上げたこともあり、現在は、山田隼也さんの鉱物の売り上げの方が多いのだそうです。
趣味が高じて鉱物で売り上げを上げているのですから、親孝行ですよね!
500円以下のアメジストなどもあり、お値段も手ごろなんです。
今更ですが… お店のことを少しお話します。ボクノトリノスは天パ店長(中1の息子)が鉱物&化石の仕入れから値段決めを行っています。鉱物に関しての知識は豊富で、学校がお休みの日は店頭に立って鉱物の説明をしてくれています。 pic.twitter.com/nVHKKu9gz3
— ボクノトリノス (@bokuno_torinosu) September 11, 2021
山田隼也さんが、学校がお休みの日は店頭に立って鉱物の説明もしてくれるそうですよ!
鉱物の値段は500円以下からある
ボクノトリノスの口コミや評判は?
ボクノトリノスの口コミや評判を集めてみました。
可愛い小物が沢山あって思わず2時間も滞在してしまいました 中1のテンパ店長にフローライトについてお話しが聞けて楽しかったです
ずっと家族でいきたいなぁと思っていたお店。ようやく行けて、鉱石好きの子供も嬉しいそうでした。帰ってすぐ鉱石コレクション棚に飾ってました。鉱石だけじゃなく雑貨もあり、見てるだけでも楽しかったです。 店長さんとオーナーさんかな?とても優しく接していただきました。ちょっとジブリ感もあって店の雰囲気が素敵!私も鉱石好きなので、また行きます!
お気に入りの雑貨屋さんです。 裏に駐車場がありますが道が狭いので小さい車でいくことをおすすめします。 雑貨好きにはまたらない空間で店員さんもとても気さくな方です(*^^*)
色々なこだわり雑貨はもちろん、たくさんの鉱石にも目を引かれます。
なぜ瀬戸市にあるのか不思議なくらい。 店内はびっしり、でもセンスよくセレクトされた雑貨やアクセサリー、毛糸、引き揃え糸、天然石、深海魚etc…が並べられ、時間を忘れて宝探しのように楽しく雑貨を眺められます。 アンティークや雑貨好きさんにおすすめの雑貨屋さんです。
当日店長さんにはお会えず、別のスタッフさんが対応をして下さりましたが、手慣れてない中一生懸命ラッピングなどしていただいて大変嬉しく思いました❤
アットホームなお店の様子が伝わってきますね。


まとめ 【マツコ】山田隼也(鉱物コレクター)の店はどこ?愛知・ボクノトリノス!
今回は、【マツコ】山田隼也(鉱物コレクター)の店はどこ?愛知・ボクノトリノス!についてお伝えしました。
①山田隼也さんが小1で100均の鉱物標本から興味を持ち母親の雑貨店の一角で販売をはじめた
②鉱物の達人(山田隼也)の店の場所は愛知県瀬戸市の雑貨店「ボクノトリノス」
コメント