2025年夏ドラマの話題作「しあわせな結婚」(テレビ朝日)が、第二部に突入しました。
第6話でネルラの父・寛(段田安則)から別々に暮らすことを提案された幸太郎(阿部サダヲ)夫婦。
家族が離れ離れになることに鈴木レオ(板垣李光人)が寂しそうにしているのが印象的でした。
レオが、部屋で思い出にふけってアルバムをみているシーンで気になる場面がありました!
こちらの記事では
①ドラマ『しあわせな結婚』のネルラの弟レオの年齢差がおかしい?
②ドラマ『しあわせな結婚』の弟レオはネルラや叔父・孝ちゃんの子供である可能性は?
について詳しくお伝えします。
2025年7月新ドラマ「しあわせな結婚」とは?
阿部サダヲさん主演で、松たか子さんがヒロインする話題のマリッジ・サスペンスドラマです。、
ネルラ(松たか子)の秘密を知った原田幸太郎(阿部サダヲ)が臼井義男(小松和重)に頼んで事件を調べます。
話が進むにつれ、15年前の事件を執拗に追う刑事・黒川竜司(杉野遥亮)の当時の様子が明らかになっていきます。
第6話では、父・寛(段田安則)からネルラの誕生日に別々に暮らすことを提案されます。
ここで、事件が再捜査になった話や記憶がもどりつつあるという話が家族にされました。
【しあわせな結婚】弟レオは何歳で年の差は?レオの母親は誰?
レオは2000年生まれ!


ネルラ弟レオは2000年5月14日生まれだった
レオの母親は誰?
1話で、ネルラ(松たか子)の18歳違いの弟レオ(板垣李光人)の母親はお産で他界していると判明しています。
ネルラは6話で46歳になりましたが、18歳差だとするとレオは28歳が、ここで25歳と判明しました。
実際は21歳差だったわけですが、なぜ嘘をついているのでしょうか?
ネルラが母親の可能性もあるのでしょうか?
ネルラとレオは実際は21歳差だった
【しあわせな結婚】レオの母親がネルラと違う考察理由3選!
①ネルラの母は1999年に亡くなった
鈴木家のふたつの位牌から検証してみます。

読みづらいので位牌に書いてある戒名を下に書きだしてみました。
(左)妙法 慈照院妙優日華信女 (右)妙法 法空日五信士
ネルラ(松たか子)の18歳違いの弟レオ(板垣李光人)の母親はお産で他界したことが判明しています。
平成11年7月7日 妙法 慈照院妙優日華信女とある右側は女性なので母親ですね。
平成11年は西暦1999年で、このドラマは2025年の設定なので差し引くと26年前ですよね?
お産で他界したなら、レオと同じ2000年であるわけですが、少なくとも亡くなったネルラの母の子供ではありません。
ネルラの母親は1999年に亡くなっている
②ネルラの叔父・孝が父親?
母親を亡くし落ち込む弟の五守を連れて、勝浦に海水浴に叔父・孝(岡部たかし)とネルラ(松たか子)。
少し目を離したすきに、五守は誤って4キロ沖に流されて亡くなっています。

五守が平成12年7月20日(2000年)に亡くなり、この2か月前にレオ(板垣李光人)が産まれていた計算になります。
弟が産まれていたなら、五守も世話をしたでしょうし、ネルラ(松たか子)が生んでいたら産後まもなく海にはいかないでしょう。
もしも、叔父のこうちゃんの子どもであれば、赤ちゃんの世話は誰がしているのでしょうか?
結婚していないと言っているので妻がいたようにも感じません。

1話でレオが「こうちゃんはかあちゃんだから」と言っていて、信頼していることが伝わります。
また、急に叔父・鈴木孝が警察に出頭したことから、誰かをかばっているような印象も受けます。
ネルラを叔父の子供の可能性は低い?
③レオだけ宮沢賢治が由来ではない
ネルラの名前の由来について1話で幸太郎と寛が会話しており、宮沢賢治全集は亡くなった妻のものだと話しています。

ドラマの中でも説明されている通り、長女であるネルラはカンパネルラが名前の由来です。

海で亡くなったネルラの弟・五守は、セロ弾きのゴーシュが名前の由来です。
この二人は、確かに妻と一緒に宮沢賢治の作品の中から名前をとったのだと予想されます。

レオは、レオ・レオニという画家からとっていると話していますが、それが妻のものだとは言っていません。

また、宮沢賢治の作品からとっていたのが、絵本作家の作者の名前からとっているのが違和感があります。
そう考えると、レオは2000年に五守を失った鈴木家のために養護施設などから貰われてきた可能性も!
鈴木家の3人が、レオの名前を決めたのかもしれませんね。
レオだけ宮沢賢治の由来ではなく子供ではない可能性が高い?


【しあわせな結婚】ネルラとレオの年齢差にSNSの声は?
「しあわせな結婚」のワンシーンで気になる事が。
— ガッちゃん (@umaiysaitoomizu) July 21, 2025
左がおそらく母親で右側の位牌?って誰って思ったの。本編と関係ないかもですけど、母親が亡くなった次の年に男性が亡くなってるのよ。年齢的にに弟レオの双子の兄弟とか? #しあわせの結婚 pic.twitter.com/0VZdNkjd9t
しあわせな結婚、今までぼんやりとしか分かってなかったネルラやレオの年齢、位牌の母の亡くなった年などから皆矛盾を指摘してて凄いわ~急にアルバム見るからなんで急に?ヒントなのかなーとは思ったけど見直してなかった💦これはレオはネルラの息子説が現実味を帯びてきた感じ?
— ちはゆ (@elenya33) August 24, 2025
しあわせな結婚をTverで
— chi (@chi69699700) August 23, 2025
レオの年齢が判明しネルラと18歳差の姉弟ではなさそうだしどう考えても刑事が若すぎるしネルラに好意を持つのも不自然でミスリードのように思えるし年齢差愛のエピソードが突然出るしデ・パルマの「愛のメモリー」との関連もありそうにも思うし
レオの年齢が違う説が出て来た
— んごミック☆ch登録者数9000人突破 (@utaitengo0312) August 23, 2025
でもこれが物語、事件にどう絡むんだ?
お母さんが亡くなったのは1999年で、レオの10歳の誕生日の写真が2010年だから逆算すると2000年生まれの現在25歳。
続く
しあわせな結婚#しあわせな結婚 #しあわせな結婚考察
「しあわせな結婚」の考察してるんだけど、
— なな (@7BABY_OYSTERS) August 9, 2025
引っかかってんのはレオの名前と年齢。
ネルラと18違いと明言されてるので27歳?
お母さんは出産が原因で亡くなったとされてるけど、亡くなったのが1999年なので産んだ時になくなったのではない……
もしくは、嘘。


まとめ 【しあわせな結婚】ネルラと弟レオの年齢差は?21歳差で母親はネルラ?
【しあわせな結婚】ネルラと弟レオの年齢差は?21歳差で母親はネルラ?についてお届けしました。
①ドラマ『しあわせな結婚』のネルラの弟レオの年齢がネルラと18歳差ではなく21歳差だった
②ドラマ『しあわせな結婚』のレオはネルラや叔父の子供である可能性は低く養護施設から貰われたのかも
コメント