2025年4月13日(日)19時放送の「バナナマンのせっかくグルメ」は、2時間SP!
この番組は、地元の人にオススメグルメを聞き込み&教えてもらったグルメを食べまくります!
今回はバナナマンの日村さんは沖縄宮古島&静岡下田へ。
日曜劇場「キャスター」に出演の阿部寛さん、なにわ男子・道枝駿佑さんは、鎌倉をグルメ探しの旅をしました。
その中で気になったのは、阿部さんと一緒に爆食したアジフライ定食&Big唐揚げです。
こちらの記事では
①神奈川県鎌倉市のアジフライ定食&ジューシーBig唐揚げの店名や場所
②アジフライ定食&ジューシーBig唐揚げの値段や味は?
について詳しくお伝えします。
【せっかくグルメ】道枝駿佑のアジフライ定食はどこ?
バナナマンのせっかくグルメとは
🍌明日よる7時〜 #せっかくグルメ 2時間SP🍌
— 🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌 (@sekkaku_tbs) April 12, 2025
明日スタートの日曜劇場「#キャスター」から#阿部寛 さんと #道枝駿佑 さんが神奈川県鎌倉市へ🌸
今回は日村さんと同じく、
鎌倉の町を歩きながらグルメ探しを行います🥳
どんなグルメに巡り会えたのか🤤?
お楽しみに!#バナナマン #なにわ男子 pic.twitter.com/rS1fIOtf7d
バナナマン日村さんとゲストがそれぞれわかれ、地元の人にオススメグルメを聞いて、教えてもらったグルメを食すという番組。
日村さんは沖縄宮古島&静岡下田へ。
阿部寛さんとなにわ男子・道枝駿佑さんは神奈川県鎌倉市へと向かいます。
店はどこ?

阿部寛さんや道枝駿佑さんが、思わずかぶりついたアジフライ定食の店はどこなのでしょうか?
予告編で、阿部さんの食べていたアジフライが丸のままの形が残っていたんです!

アジフライにかぶりついた阿部さんワイルド!
普通は、鯵は開いて揚げますが、真ん中に何か入っているのでしょうか?
こちらをヒントに探しだしたお店はこちらです。
AKARI DINING(アカリダイニング)
お店は、江ノ島電鉄線・JR横須賀線鎌倉駅西口より徒歩3分の場所にあります。
お昼は食堂で、夜は居酒屋という営業スタイルです。地元の人にも愛されているお店です。
AKARI DINING(アカリダイニング【旧店名】居食家 灯り)
住所:〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町13-16-渡辺ビル1階
TEL:0467-61-4575
【営業時間】月11:00 – 14:00/火・水・木・金・土・日17:00 – 21:00
定休日:なし *営業時間・定休日は変更となる場合がございます
【せっかくグルメ】阿部寛のアジフライや唐揚げの値段や味は?
定食の値段は?
アカリダイニングのランチメニューは、揚げ物が中心でメインが2種類もある定食なんです。
阿部寛さんや道枝駿佑さんが、思わずかぶりついたアジフライ定食の値段はいくらなのでしょうか?
アジの梅しそフライとオニオンフライ定食 1,380円
そして、道枝駿佑さんがアイドルを忘れて、かぶりついたジューシーBig唐揚げもボリューム満点!
から揚げの重量も300gほどあるのだとか…。
国産やわらか若鳥のから揚げ定食 1,350円(税込)
すべての定食に、サラダ・付け合せ2種・ごはん・お味噌汁がつきますよ。
ご飯のおかわりは、1杯(普通盛り)までは無料と太っ腹なサービスです。
他にもオホーツク産の生ホタテ丼と揚げ物定食、広島産カキフライ定食などなど食べてみたいメニューが沢山!
気になるお味は?
こちらのアジフライは、ずっしりと重たくて丸みのある形の巨大サイズ、お店独特のスタイルです。
地元の相模湾で取れたアジのサクサクの衣の中に梅とシソが入っていて、何もつけなくても美味しいんです。
また、梅のクエン酸の効果なのか、身もふわふわで、通常のアジフライのイメージとは随分と違いますね!
味付けはアカリダイニング店主の渡邊学さんの母親の家庭料理を再現されているそう!
ボリュームも満点で、観光客はもちろん地元のお客さんにも愛されて、多く訪れるのも納得です。
【せっかくグルメ】アジフライや唐揚げ定食にSNSの声は?
今日はまた鎌倉に
— サイゼル (@battle_garegga) December 8, 2024
アカリダイニングにお邪魔
梅シソアジフライと唐揚げ定食美味しかった! pic.twitter.com/AFiJZJC2sR
放送の帰り道
— 山口未来|みくじゃなくてみらいです (@mirai_yum) April 5, 2025
アカリダイニングさんで夜ご飯🌙
アジの梅しそフライは
外はカラッと、中はふわっふわ!
こんなアジ食べたことない!
ほど良い梅の酸味が身体に沁みます…🥹
鎌倉駅西口徒歩3分の近さ
夜21時まで営業してくださってるので
20時入店でもオーダー間に合い、助かりました🙇♀️#鎌倉ごはん pic.twitter.com/93albz7YbM
アカリダイニングさん…
— ろくすく@036 (@Rodepon11) June 27, 2022
あかり…
🐑「唐揚げデカすぎんだろぉ。ってなことでぇ、おいしかったよぉ〜」
(生姜がきいて美味しかったです) pic.twitter.com/bp0Q7GJRPe
鎌倉御成町のアカリダイニングさん。
— 湘南Ponta🧖♀️ (@masako_hojo1185) April 4, 2025
いつも行列が出来ていて気になっていましたが納得✨
エビフライみたいな形の大きなアジフライ🐟‼️
梅しそが中に巻かれています。
普通のアジフライみたいに平べったくないから外はサクサク真ん中はフワフワ😍
ごちそうさまでした🙏✨#鎌倉ランチ #アジフライ pic.twitter.com/ktyREJQ3eF
鎌倉 御成通り側にある
— サワログ|海沿い暮らし (@SAWA__LOG) June 12, 2024
アカリダイニングさん
ずっと気になってて行ってきました。
ボリューム満点のホタテ丼とアジフライ定食を注文🐟
アジフライはお箸で持つのが大変なくらい大きかったです😂#鎌倉ランチ #アカリダイニグ pic.twitter.com/G9TH3MTDc4


まとめ
今回は【せっかくグルメ】道枝駿佑のアジフライ定食はどこ?鎌倉アカリダイニングについてお伝えしました。
①神奈川県鎌倉市のアジフライの店名は「アカリダイニング」で場所は鎌倉駅から徒歩3分
②アジフライ定食の値段は¥1,380でから揚げ定食は¥1350アジフライは真ん中に梅とシソが入り美味しい
全種類のメニューを試してみたいですね。
コメント