2025年3月23日(日)18時30分放送の「ベスコングルメ」は小田急線沿線の梅ヶ丘・豪徳寺ウォーキング!
MC川島明さん、ゲストの水野美紀さん、野生爆弾くっきー!さんと共にゴールをめざします。
その中で、気になったのはゴールであるもつ焼き屋の“超ジューシーもつ焼き”
店の場所を調べていくと、連日大盛況の人気店だとわかったんです。
こちらの記事では
①東京経堂のもつ焼き屋の店名や場所
②ジューシーもつ焼きの秘密
について詳しくお伝えします。
水野美紀や野生爆弾くっきー絶賛の経堂のもつやきの店はどこ?
ベスコングルメとは?

MCの川島明さん(麒麟)と春日俊彰(オードリー)が週替わりで豪華ゲストを迎えて、長い距離をウォーキング。
ベストコンディション=“ベスコン”状態にするべく、全員でゴールを目指します!
今回はゲストの水野美紀さん、野生爆弾のくっきー!さんと世田谷の街をウォーキングしました!
経堂のもつ焼きの店はどこ?
もつやき優貴
もつやき優貴
住所 東京都世田谷区経堂1-22-18 タイムポート経堂 103
電話 03-3420-0429
営業時間 平日 17:00〜23:30 土休祝日 16:00〜23:30
定休日 正月は31日~4日までお休み。 GW・お盆は入れにより異なる
公式サイト https://motsuyaki-yuuki-kyodo.com/
どの店舗も、小田急線経堂駅 南口より徒歩90秒の場所にあります。アクセスもいいですよね。
【ベスコングルメ】経堂のジューシーもつ焼きって?値段は?
ジューシーもつ焼きとは?
もつやき優貴は、経堂駅から徒歩90秒の場所にあり、もつ焼きがメインの居酒屋。
新鮮な国産もつを使用し、毎日店内で串打ちしているため、ジューシーで美味しいもつ焼きが楽しめるんです。
特に「はつ」「はらみ」「あみれば」などのメニューは人気!
今日も真心込めて仕込み中!
— もつやき優貴 (@motsuyakiyuuki) January 21, 2025
『あみレバー』
こんな感じで仕込みしてます!
レバーに網脂を巻くことで、レバーのパサパサ感が消えてトロトロになります。
あみレバーは豚の大トロとも言われています!
レバーは苦手だけどあみレバーは大好きです!なんて人多いです!#あみレバー#大トロ#もつやき pic.twitter.com/3cGnmINBvL
「あみれば」は網脂で包んだレバーを焼いたもので、豚の大トロのような味わいが特徴です。
また、つくねと生ピーマンを組み合わせた「つくピー」もおすすめですよ。
こちらは、カリカリとした外側と軟骨入りのミンチが相性抜群です!
さらに、希少部位の「豚の脳みそ天ぷら」も提供されており、えぐみや臭みがなく、コク深い味わいが魅力です。
値段は?
「もつやき優貴」のメニューは、リーズナブルな価格設定が特徴です。
主なメニューはこちらです。
・はつ 160円(税別)
・はらみ 160円(税別)
・あみれば 230円(税別)
・つくピー 400円(税別)
変わり種の豚の脳みそ(ブレンド)天ぷらは550円(税別)です。
また、他のメニューも多く、期間限定で「山ウドの肉巻き串」や「パクチー肉巻き」などもあります。
【ベスコングルメ】もつやき優貴の口コミは?
SNSの声を集めてみました。
経堂の「もつやき優貴」さん🍺どれも美味しくて素敵なお店でした!また行きます!🍎@motsuyakiyuuki pic.twitter.com/O1kXYnh4to
— かずま@サイバーコネクトツー (@cc2_kazu) February 24, 2023
おはよーございます🎵昨夜ですがオーナーがうちのお客様でもある、経堂にお店を構える「もつやき優貴」で美味しい「もつ」をいただきました👍どれも新鮮で焼きもジューシイ~🎵もつ以外も美味しい😋お酒も豊富で🍻進みます❗ごちそうさまでした🤗 pic.twitter.com/g0BqgBtzM9
— ペペ(Ohkubo Mamoru) (@aSNCsZ1TTQmI6JY) August 28, 2023
<<東京編>>
— 渋谷グルメ【日常使いできるお店を紹介】 (@kyanta59209173) January 9, 2023
★豚の脳みそ(串)が食べられる⁈こだわりの部位を扱うもつやき居酒屋★
📍経堂駅
当日朝〆で届く超新鮮なお肉をつかった、自慢のもつ焼きを提供する「もつやき優貴」🍺
「ぶれんず(脳)」は濃厚でなめらかな舌触り。白子みたいな食感でした!
好みかどうかは人によると思います笑 pic.twitter.com/cBNHvvRJYW
予約が容易でうまい店は三軒茶屋のてっぽうや 五臓六腑です。安価で予約必須かつうまいのはもつやき優貴です。
— 中山仁智@ (@active_cns_N) November 28, 2024
僕がガチで女の子を口説くときに使うのは博多もつ鍋おおやまの銀座店です。
味だけなら池袋の馬九です。
あとすき焼きは横浜に荒井屋という政治家、弁護士先生御用達の名店があります。
もつやき優貴のつくぴーとか凧の小料理とかミナテラスのとんぺい焼きとか魚ケンの鯨メニューとか経堂は俺の胃袋を掴んで離してくれない
— はじ__め🍶 (@bd_hajime) September 26, 2023
今まで頼んだ手羽先で過去最大サイズかも pic.twitter.com/KExIqNhls1
— ポップライン 竹本カズキ💪👈 (@poplinekazuki) February 18, 2025
新鮮な国産もつを使用し、毎日串打ちしているこだわりが魅力です。
店内は清潔で明るく、テーブル席やカウンター席が設置されており、1人での利用も可能です。
また、リーズナブルな価格設定も高評価のようですね!



【ベスコングルメ】経堂のもつ焼きの店どこ?水野美紀絶賛の優貴の評判も
【ベスコングルメ】経堂のもつ焼きの店どこ?水野美紀絶賛の優貴の評判もについてお伝えしました。
①東京経堂の店名は「もつやき優貴」で場所は経堂駅から南口より徒歩90秒
②リーズナブルで値段は160円~ジューシーな理由は新鮮な国産もつを使用し、毎日店内で串打ちしている
コメント