2025年2月16日(日)19時放送の「バナナマンのせっかくグルメ」は、2時間SP!
この番組は、地元の人にオススメグルメを聞き込み&教えてもらったグルメを食べまくります!
今回はバナナマンの日村さんは四国屈指の温泉地「道後温泉」のある愛媛県松山市へ。
Snow Man目黒蓮さんは、千葉県鴨川市でグルメ探しの旅をしました。
その中で気になったのは、地元で人気の合いがけカレーです。
こちらの記事では
①愛媛県松山市の合いがけカレーの店名や場所
②合いがけカレーの値段や味は?
について詳しくお伝えします。
【せっかくグルメ】愛媛の合いがけカレーの店はどこ?
バナナマンのせっかくグルメとは
🎬スポット動画到着🎬
— 🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌 (@sekkaku_tbs) February 10, 2025
2月16日(日)よる7時〜#せっかくグルメ 2時間SP🍌
日村さんが愛媛県松山へ♨️#目黒蓮 さんが千葉県鴨川で一人旅💸#なすなかにし #中西茂樹 さんと #横澤夏子 さんも大興奮😆✨
お楽しみに!#バナナマン #設楽統 #日村勇紀 #SnowMan #トリリオンゲーム https://t.co/Zizf6lp7jP pic.twitter.com/k6Tipm78EZ
バナナマン日村さんとゲストがそれぞれわかれ、地元の人にオススメグルメを聞いて、教えてもらったグルメを食すという番組。
日村さんは、道後温泉で有名な愛媛県松山市へと向かいます。訪れるのは7年ぶりになるそうです。
店はどこ?
日村さんが、愛媛県松山市で地元の人にオススメされた合いがけカレーの店はどこにあるのでしょうか?
伊予鉄道の久米駅から徒歩10分の場所にあるカレーハウス いんでいらは1989年に創業。
渋谷で創業のカレーフランチャイズで愛媛県内唯一の店舗です。
昨年より2代目店主に代替わりしました。
創業当時から変わらぬ味で、常連から若者まで幅広い客層が訪れます。
カレーハウス いんでいら
住所:〒791-1102 愛媛県松山市来住町824−1
TEL:0899762585
【営業時間】11:00〜15:00/17:30〜22:00 水のみ夜営業無し
【定休日】木曜(祝日の場合は営業)
日村さんが、食した合いがけカレーはどんなものなのでしょうか?
【せっかくグルメ】バナナマン日村の合いがけカレーの値段や味は?
Aセット(2色)は1,200円
Aセット(2色)1,200円
Bセット(2色)1,300円
Aセットは欧風(ビーフカレー)とインド風(カシミールチキンカレー)のあいがけ。
Bセットは欧風(ビーフカレー)とえびめしのあいがけでセットにするとコーヒーor紅茶・サラダ・スープ付き。
欧風とインド風の2種は創業から変わらないレシピで地元の皆さんの心を掴んでいます。
ちなみにオーダーの割合は欧風多めだとか。このボリュームで1200円は破格ではないでしょうか?
気になる味は?
Googleの口コミを調べてみました。
インドカレーは見た目より辛いお味で、甘口の欧風カレーでも小さいお子様には難しいようです。
日村さんも食べたAセットをぜひ、食べてみたいですね。



【せっかくグルメ】愛媛県松山のいんでいらにSNSの声は?
いんでいらといえば、松山にもあります。
— たく_週末柑橘農家 (@taku_garakuta) April 5, 2018
僕の中のカレー屋の頂点です。
カレーハウスいんでいら、メモメモメモ✍️
— カン (@shiz_kann) March 13, 2019
松山のカレーというとライオン、そしてカレーハウスいんでいらかしら
— くーちゃん (@tadao_ka) November 27, 2024
懐かしい!
ナマステ食堂も好きでした
しっかり辛口で本格的。美味しかった! #巡検後の締めは当然白米 (@ カレーハウス いんでいら in 松山市, 愛媛県) https://t.co/424bN5kCUX pic.twitter.com/T7cjIO6N0y
— 一石 晴人 (@harutokazuishi) September 8, 2019

まとめ
今回は【せっかくグルメ】日村の合いがけカレーはどこ?カレーハウス いんでいら!についてお伝えしました。
①愛媛県松山市の合いがけカレーの店名は「カレーハウスいんでいら」で場所は久米駅から徒歩10分
②合いがけカレーの値段はAセット(¥1200)でBセット(¥1300)味は欧風とインド風の2種あり
数種類のカレーが混ざり合って味わいが変わるのも楽しみながら食べたいですね。
コメント