【しあわせな結婚】ネルラの歌ったオペラは?「フィガロの結婚」のアリア!

スポンサーリンク

2025年夏ドラマの話題作「しあわせな結婚」(テレビ朝日)が、絶賛放送中です。

主演の阿部サダヲさんと松たか子さんはこれまで何度も作品で共演した仲で息もぴったり!

そんな中、6話でネルラが歌ったオペラがSNSで話題となっているんです!

実際、どんな内容の歌だったのかとても気になりませんか?

こちらの記事では

①ドラマ『しあわせな結婚』の6話でネルラ(松たか子)が歌ったオペラとは?
ドラマ『しあわせな結婚』の
6話で
登場したオペラは有名なタイトル?

について詳しくお伝えします。

スポンサーリンク
目次

2025年7月新ドラマ「しあわせな結婚」とは?

阿部サダヲさん主演で、松たか子さんがヒロインする話題のマリッジ・サスペンスドラマです。、

ネルラ(松たか子)の秘密を知った原田幸太郎(阿部サダヲ)臼井義男(小松和重)に頼んで事件を調べます。

話が進むにつれ、15年前の事件を執拗に追う刑事・黒川竜司(杉野遥亮)の当時の様子が明らかになっていきます。

【画像】6話 ネルラの歌ったオペラは「フィガロの結婚」

第6話でネルラの父・寛(段田安則)から別々に暮らすことを提案された幸太郎(阿部サダヲ)ネルラ(松たか子)

ネルラの大学のあった上野でマンションを探すことになり、不動産屋へ内覧に向かいます。

ネルラの歌ったオペラは何?

フォーヴィスムの展覧会から、イタリア時代の話になり、上野に住めば美術館やオペラも見られるといいだします。

話しているうちに気持ちが高ぶったネルラは思わず、オペラを口ずさみます。

引用元:https://tver.jp/

ネルラの大胆な行動に、人の目を気にしてきょろきょろしてしまう幸太郎という対比が笑いを誘います。

そして、松たか子さんの歌声の美しいこと!

ネルラの歌った楽曲は何だったのでしょうか?

オペラ「フィガロの結婚」だった!

ヒントは、6話のドラマの中にありました。

真ん中にある、フォーヴィスムの展覧会の右側に見切れていますが「フィガロ~」とタイトルが見えます。

引用元:https://tver.jp/

恐らく、このポスターを見てオペラ「フィガロの結婚」のアリアを口ずさんだのだと推測されます。

オペラ「フィガロの結婚」とは?
結婚を控えた伯爵の従者フィガロと伯爵家の女中スザンナのカップルを中心に、彼らを取り巻く人々との恋愛模様や駆け引きを描いた喜劇

またタイトルの「しあわせな結婚」ともかかってるようで、粋ですよね?

ネルラは「フィガロの結婚」をみて歌った可能性が高い

オペラ曲は「Voi che sapete(恋とはどんなものかしら)」

「フィガロの結婚」からネルラが歌った曲のタイトルは「Voi che sapete(恋とはどんなものかしら)」です。

数分のシーンですが、松たか子さんの歌唱力に鳥肌が立ちました。

Voi che sapete 恋とはどんなものかしら(和訳)

Voi che sapete che cosa è amor,
Donne, vedete s’io l’ho nel.cor.
Donne, vedete s’io l’ho nel.cor.

あなた方は 恋とは何かを知っている
ご婦人方 確かめてください
僕の心にそれがあるかどうかを

Quello ch’io provo vi ridirò,
è per me nuovo, capir nol so.

感じていることを伝えます
初めてのことなので
それが何だか分からないのです


Sento un affetto pien di desir
Ch’ora è diletto, ch’ora è martir
感じる愛情は 欲望に満ちていて
ある時は喜びに ある時は苦しみに


Gelo, e poi sento l’alma avvampar
E in un momento torno a gelar
凍えるかと思えば
魂が熱く燃え上がり
そしてすぐに また凍りつく


Ricerco un bene fuori di me
Non so chi ’l tiene, non so cos’è
自分の外側に良いものを探しているが
誰がもっているのか
それが何なのか分からないのです


Sospiro e gemo senza voler
Palpito e tremo senza saper
思わず ため息をついたり うめいたり
ときめいたり 震えたり
知らないうちに


Non trovo pace notte né dì
Ma pur mi piace languir così
昼も夜も 安らぎはないけど
こうして思い悩むことが好きなのです


Voi che sapete che cosa è amor
Donne, vedete s’io l’ho nel cor
あなた方は 恋とは何かを知っている
ご婦人方 確かめてください
僕の心にそれがあるかどうかを


引用元:https://www.worldfolksong.com/classical/

大石さんの脚本は、役者にゆだねるシーンが多いですが、ネルラ松たか子さんでなければ成立しない役柄ですよね。

この曲を選んだのはネルラなりの愛のメッセージかもしれませんね。

ネルラの歌ったオペラは「Voi che sapete恋とはどんなものかしら)」

【しあわせな結婚】ネルラ(松たか子)のオペラにSNSの声は?

スポンサーリンク

まとめ 【しあわせな結婚】ネルラの歌ったオペラは?「フィガロの結婚」のアリア!

【しあわせな結婚】ネルラの歌ったオペラは?「フィガロの結婚」のアリア!についてお届けしました。

ドラマ『しあわせな結婚』の6話でネルラ(松たか子)が歌ったオペラは「フィガロの結婚」
ドラマ『しあわせな結婚』の
6話で登場したオペラはVoi che sapete 恋とはどんなものかしら

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

編集人責任者兼WEBライター

WEBライター歴10年以上!
月最大5万人訪れる「ニコニコジャーナル」を運営。

ドラマ・CMなどで活躍する旬なひとや気になるグルメ、話題のニュースやニコニコになる情報をいち早くお届けします!

コメント

コメントする

目次